部分入れ歯はどういうもの?
歯を失った部分へ、今までの歯の代わりをする治療法はインプラントやブリッジ、そして部分入れ歯があります。
インプラント・・・何よりしっかり噛め、見た目もきれいで、他の歯を傷つけません。ただし、自費診療となり、外科手術も必要、治療期間もある程度必要です。
ブリッジ・・・支えとなる両隣の歯を大きく削らなければならず、支えとなる歯の寿命が短くなる可能性もあります。メリットとしては、しっかり噛め、見た目も自然で、外科手術もありません。
部分入れ歯・・・治療期間が比較的短く、歯を削る量が少なくてすみます。噛む力はインプラントやブリッジよりは劣り、慣れが必要です。素材や作成方法が色々あり、お好みにより選ぶ事が出来きます。保険適用でも可能ですし、自費ですと審美的、機能的に優れます。
部分入れ歯には、金属でできたバネと呼ばれる部分があります。隣の歯を挟み込んで入れ歯を固定させるクラスプと、支えとなる歯に上から固定するのがレストという部分があり、これらにより支えとなる歯をがっちり挟んで固定させます。入れ歯をしっかり固定することは、噛めることに直結します。
では、保険適用の入れ歯と自費の入れ歯の違いについては、入れ歯をいかに薄く作るかになります。ピンクの部分はアクリルレジンと呼ばれますが、割れるのを防ぐために厚みを持たせざるを得ません。そうすると違和感の元となりますが、このピンクの部分を自費ですと金属と合わせて作ることができ、薄く、強度を持たせることができます。素材が薄いと舌が動くスペースも広がり、快適に使用することができるようになります。
また、自費入れ歯の中には、バネの部分を白い金属にして目立たなくすることもできますし、金属を一切使用しないノンメタルクラスプ義歯などもあります。
保険適用の入れ歯と自費の入れ歯の違いは、保険では決められた素材や設計となりますが、自費ですと患者様の希望に合わせて作ることができるのが大きな違いです。保険も含め様々な部分入れ歯がありますので、色々ご検討いただけると思います。部分入れ歯のご相談は四ツ谷にございます麹町歯科医院まで。