toggle

コラム

  • プラークってよく聞くけど
    「プラークコントロールが大切です」というフレーズはCMなどで、聞いたことがあるのではないでしょうか?ところで、プラークって何かご存じですか?歯のところについている白い汚れ?食べかす?そんなイメージではないでしょうか?プラ […]
  • かなり怖い「根面う蝕」
    年齢を重ねると、特に注意したいのが「根面う蝕(こんめんうしょく)」です。聞き慣れない言葉かもしれませんが、これまで歯のトラブルが少なかった方でも、根面う蝕には十分注意が必要です。 加齢や歯周病によって歯茎が下がると、それ […]
  • 詰め物・被せ物が外れてしまった
    ある日普通に食事をしていたら、お口の中で何か違和感が。「あっ詰め物が取れたんだ」このようなご経験がある方も多いのではないでしょうか。詰め物・被せ物はセメントで接着しているのですが、あくまで天然歯に技工物を接着している状態 […]
  • 顔の左右差
    最近、鏡を見るたびに「自分の顔、左右差があるような気がする…」と感じたことはありませんか?人の顔はもともと完全に左右対称ではないと聞いたことはあるかもしれませんが、以前は気にするほどではなかったという方も多いのではないで […]
  • 被せ物選び
    大きく削った虫歯治療後は、被せ物が必要となります。金額面、耐久性や審美性、金属アレルギーをなるべく発症させたくないなど、患者様が希望される点を重視した被せ物をお選びになると良いかと思います。 保険治療の場合は、被せ物に使 […]
24時間WEB予約はこちら
24時間WEB予約はこちら